なんでもよし。

最早、何でも良い。

ポジティブシンキングの真髄

こんにちは、Space-radです。

 

スキャナーのインクが切れたようで、白黒のイラストしか出なくなりました。

しばらくは白黒のみのイラストを上げるのもいいかなあ、と思っております。

 

 

ところで、みなさんは引き寄せの法則をご存知ですか?

何年か前から話題になっているので、多くの方がご存知だと思います。

 

f:id:space-rad:20200620233624j:plain

 

ポジティブシンキングがあれば、願ったことは全て叶うという法則です。

今回は、このポジティブシンキングについて考察していきます。

 

 

 

そもそもポジティブシンキングとは何でしょうか?

 

これも英語の語源から調べてみると、

カタカナ英語のイメージとは程遠くなっていきます。

 

ポジティブには、確固たる、明確なという意味合いのようです。

kotobank.jp

 

thinkは思うよりもむしろ考える、思考する。

je.at.webry.info

 

という事は、

Positive thinking=明確に考える事

と訳せます。

 

さあ、冒頭からいきなりポジティブシンキングのイメージが

がらりと変わってしまいました。

 

という事は、引き寄せるためには、

前向きな気持ち・感情ではなく、

明確な考え・思考が必要

という方程式が出来上がります。

 

 

では、ポジティブシンキング、クリティカルシンキングロジカルシンキング

は何が違うのでしょうか?

 

ポジティブシンキングは上記で述べた通りなので、もう説明は不要でしょう。

 そこで、他の2つの言葉について調べてみました。

 

クリティカルシンキング

(日本語)感情や意見に流されず、客観的に物事を判断しようとする思考プロセス。

(英語)critical:crisis (重大局面、危機的な)が語源、転じて重大なという意。

ロジカルシンキング

(日本語)推論を積み重ねて結論を得る思考プロセス。

(英語)logue (話の道筋)が語源、転じて論理的の意。

 

www.recruit-ms.co.jp

 

www.mirai-es.com

 

gogengo.me

 

3つを並べてみると、

ポジティブシンキング:明確な思考(はっきりとしたビジョン・目標)

クリティカルシンキング:(本質を突いた)重大な思考

ロジカルシンキング:論理的思考(道筋や経験を踏まえた思考)

となります。

 

似ているようで、実は違うんですね。

 

 

ところで、スピ系のコミュニティでは「引き寄せの法則」の話をよくします。

何かを「欲しい」と思う気持ちは、人間の基本的な欲求なので、

特別おかしな事ではありません。

 

誰にだって欲しいものはあるでしょうから。

しかし、そのためにどんな事をする・したいですか?と聞くと

良くて表面的な事しか答えられないという事が往々にしてあります。

 

アイス食べたいけど、何味を食べていいか分からないし、

何処に買いに行けばいいか分からない、

考えるのも調べるのも面倒、

だからこそ自分の信頼するスピリチュアルリーダーや宇宙や神様に

全部お任せという人を時々お見受けします。

 

結果、その依存心を逆手に取られ、

他人からマウント取られて、しんどくなっている人が多いように感じます。

そして、今度は自分がスピリチュアル何とかという肩書を作って

自分より立場の弱い者のマウントを取る事で

埋め合わせをしようとする人も、中にはいます。

 

このような行動心理は、カウンセラーや看護師といった職業にも

度々みられる代償行為です。

だからこそ、医療系の教育者はポジティブシンキング・クリティカルシンキング

ロジカルシンキングの教育に力を入れています。

 

「他者に何かをしてあげたい」と思う時、その裏(無意識下)で

どんな感情が動いているのか?

自分を俯瞰して眺める。

それをしないと、患者さんのニーズや疾患の状態を分析した上での適切なケアを

提供できなくなってしまいます。

 

 

自分に強い無価値感を感じているからこそ、

「他人の役に立って、その埋め合わせをしたい」と強く感じるのは、

意外と多くの人の心に眠っている欲求だと、私は考えています。

 

私は度々「看護師として社会貢献したい!」という

熱く強い思いを持った人が、妙な正義感に偏って、

他の医療従事者を裁いたり、排除したりする様を見てきました。

その反対に「手に職つけたいから」という理由だけで看護師になった人が

非常にバランスの取れた良い看護師になる事もあります。

 

 

 理想があるのはとても素晴らしいことですし、

それを実現するために、より明確な目標を立て、

引き寄せの法則を発動させるといいのかもしれませんね。